常陽 教育資金贈与専用預金「応援家族」お引き出しのご案内

お引き出し手続きの流れ

あらかじめ立替払いで教育費等を支払った際の領収書等(1年以内に支払われた領収書等に限らせていただきます)をご提出いただき、領収書等の金額を上限にお引き出しが可能です。

お引き出し手続きの流れ

お手続きの方法は2つあります。

  • ① ご郵送による方法
  • ② お取引店に持参していただく方法(※)

一部取り扱いをしていない店舗があります。来店前にお取引店にお問い合わせください。

①ご郵送によるお手続の流れ

  • 書類の提出からお引き出しまですべてご郵送による取り扱いとなります。
  • 書類の追加提出や修正等がある場合には郵送でのやり取りとなりますので受け付けからお引き出しまで2週間前後の日数をいただくことがあります。
  • お引き出しした資金はお客さまが指定した当行口座へ入金する取り扱いとなります。現金でのお引き出しは出来ません。
  • 書類を手続センターへご郵送する場合、以下の宛名ラベルを印刷し、封筒に貼付してご使用ください。
  • 手続センターへの郵送料金はお客さまのご負担となります。

②お取引店にご持参によるお手続きの流れ

  • お取引店に必要書類を提出後、お引き出し手続きのために再度ご来店が必要となります。
  • 書類をお預かりしてからお引き出しまで10日前後の日数をいただきます。
  • 書類の確認が完了しましたらお引き出しのための必要書類をお取引店よりご連絡を差し上げます。
  • 店舗では、ご予約いただいたお客さまを優先的にご案内しております。
    ご予約いただかずご来店されたお客さまは当日のお手続きが難しい場合もございますので、是非来店予約をご利用ください。

必要書類

  • 払い出し時確認シート(下表1)
  • 領収書等(下表2)、または少額支払明細書(下表3)
  • 教育資金贈与専用預金「応援家族」払戻請求書(郵送専用)(下表4)
  • ご提出書類等確認表(下表5)

領収書等(下表2)を除く上記書類は以下より印刷しての提出が可能です。

No 名称 内容
1 払い出し時確認シート

払い出し時の領収書等に関する確認をさせていただきます。以下の「払い出し確認シート(PC入力用)または(手書用)」に必要事項を入力または記入のうえ、ご提出ください。ご記入の際は、「記入見本」をご参照ください。

ご留意事項

  • 「教育資金支払領収書等の提出明細一覧」へ、支払先名、住所、資金使途、支払日、領収書枚数、金額は、もれなく記入してください。
  • 領収書等の明細は「学校等」「学校等以外」ごとに記入してください。
  • 項目1の「領収書等のチェック表」のご確認内容の再確認をお願いします

領収書等に不備がある場合、お支払いができません。

2 領収書等
(原本。ただし、通帳はコピーで可)

(注1)領収書の日付は、贈与資金入金日以降が対象となります。
(注2)1年以内に支払われたものに限ります。
(注3)領収書等の原本は払出し完了時にご返却いたします。

領収書等の必要要件につきましては、「提出書類一覧」(文科省ホームページ掲載資料)をご参照ください。

「提出書類一覧」(文科省ホームページ掲載資料)記載の要件を満たしているものが有効となります。

領収書は、支払先が発行したものをご提出ください。「領収書等」とは以下の教育資金としての支払いが確認できるものとなります。

支払方法 必要書類
振り込み ATM振込明細や振込金受取書
インターネットバンキング 振り込み完了画面の印刷物
口座振替
  • 通帳表紙と引落明細が記帳されているページのコピー(引落口座の名義人と引落金額が確認できるもの)
  • 口座振替対象口座がWEB口座の場合はキャッシュカードのコピーとアクセスジェイまたは通帳アプリより印刷した異動明細
クレジット
  • クレジットのご利用明細
  • 通帳表紙と引落明細が記帳されているページのコピー
  • クレジット口座振替対象口座がWEB口座の場合はキャッシュカードのコピーとアクセスジェイまたは通帳アプリより印刷した異動明細
月謝等現金払い 月謝袋(支払い年月、金額、支払い内容が確認できるもの。コピーでも可)

学校等で必要な費用を学校等以外の者に支払う場合、「学校等が業者を通じての購入や支払を依頼している書面」を併せてご提出してください。
<例>
年度や学期の始めに学校から配布されるプリント、学校便り、教科書購入票、シラバス、学校案内、学校のホームページ

ご留意事項

  • 領収書は原本で、1年以内に支払われたものが有効となります。
  • 領収書の日付は、専用口座への初回預入日よりも後の日付になっているものが有効となります。
3 少額支払明細書

以下の条件①②を両方満たした場合に、領収書に代わりご提出していただく書類です。

  • ① 領収書に記載された金額が1回1万円以下
  • ② 少額支払明細書利用によるその年中の合計支払金額が24万円以下

少額支払明細書の提出があれば、領収書等(No2)の提出は不要です。

以下の「少額支払明細書(PC入力用)または(手書用)」に必要事項を入力または記入のうえ、ご提出ください。

ご記入の際は、「記入見本」をご参照ください。

4 常陽 教育資金贈与専用預金「応援家族」払戻請求書(郵送専用)

こちらの書式は郵送によるお申し込みに利用するものです。以下の「郵送専用払戻請求書(手書用)」に必要事項を記入のうえ、ご提出ください。

ご記入の際は、「記入見本」をご参照ください。

ご留意事項

  • 「学校等」「学校等以外」それぞれへの支払いがある場合、払戻請求書は「学校等」「学校等以外」ごとに記入してください。
  • 「学校等」「学校等以外」の合計金額が10万円未満の場合、事務取扱手数料の引落口座、おなまえを記入し、お届出印を押印してください。
  • 「お預入れ票」の欄には、払戻金を入金する口座の店番、口座番号、おなまえを記入してください。
  • 「お預入れ票」の金額は、上段の払戻金額と同じ金額を記入してください。
5 ご提出書類等確認表

上記1~4の書類が揃っているかどうかを確認する書類です。以下の「ご提出書類等確認表(手書用)」に必要事項を記入のうえ、ご提出ください。

ご記入の際は、「記入見本」をご参照ください。

非課税となる「教育資金の範囲」、「学校等、学校等以外の区分」、「領収書等」の詳細、制度全体の内容等については下記関係省庁のホームページにも掲載されておりますのでご参照ください。

常陽 教育資金贈与専用預金「応援家族」お引き出しの留意点について

  • お引き出しの金額が10万円未満の場合は事務取扱手数料1,100円(税込み)がかかります。
  • お引き出し対象となる領収書には朱色の『特例適用済』の枠判を押印します。
  • 「応援家族」のお引き出しにおいて、「もれやすい・間違えやすい項目」や「お客さまからお問い合わせの多い事項」はこちらです。
Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。Adobe Acrobat Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。

お問い合わせ・ご相談

郵送扱いでのお引き出しについてご不明な点は手続センターにお問い合わせください

常陽銀行 手続きセンター(通話料無料)029-251-1385

お引き出し手続き全般についてご不明な点はお取引店にお問い合わせください

店舗・ATM