◀ indexに戻る
[提案名]各種開発銅基合金の ご紹介
| |
電子部品等の小型・軽量化、 鍵材のコストダウン、 リレーの製造工程短縮
|
|
提案する工法・構造・製品など |
 |
[提案の狙い]■コスト低減 ■小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他 | [開発深度]□アイデア段階 □試作・実験段階 ■開発完了段階 ■製品化完了段階 | この技術を展開する生産拠点 | ●国内:茨城県土浦市
| セールスポイント | ●高強度・高伸び性リン青銅【C5240(SE)】 高強度により部品の薄肉化が可能なうえ、複雑な曲げ加工も可能。 ●低Ni洋白【KA7938】 従来の洋白同等の色調・強度を持ちつつ、Ni含有量が低い為安価。 ●プロジェクション溶接用コルソン合金【KA352】 高いばね特性と疲労強度を有するコルソン系合金でありながら、接点のプロジェクション溶接が可能な為、プレスライン中に接点付けが可能。 | 応用できる分野・提案用途 | ●高強度・高伸び性リン青銅【C5240(SE)】 コネクター、リレー、ピン端子等の小型化、薄肉化、軽量化 ●低Ni洋白【KA7938】 住宅用、自動車用、建機用キー ●プロジェクション溶接用コルソン合金【KA352】 車載、産業機器等のリレー | 詳細主要設備・わが社の『nextX』・経営理念など | ●水平横型連続鋳造機【4t炉(板型)、1t炉(板型、丸棒)】 ●各種熱処理設備【ベル型炉、連続調質炉】 ●各種圧延機【4段圧延機(650t) 20段圧延機(200t)】 ●各種スリッター設備【切断可能板厚 50μm~3㎜】 ●各種伸線設備【線:Φ0.1~9.0㎜、棒:Φ0.9~30㎜】 ●めっき設備【Ni、Cu、Sn(リフロー、半光沢、無光沢) 3層めっき】 |
|
清峰金属工業 株式会社 [URL]http://www.kiyomine.co.jp
[認証取得]ISO9001、 新JIS許可工場
[主要取引先]富士通、Panasonic、日本電産、SONY、セイコーエプソン、NEC、シャープ、田中貴金属、日本圧着端子、大豊工業
[主要製品]リン青銅、洋白、特殊銅合金の板条線棒
[担当者名]早瀬 朋幸
[担当者メール]hayase[atm]kiyomine.co.jp
[担当者電話番号]029-821-2511(内線426)
[本社所在地]茨城県土浦市宍塚334番地
[従業員数]96人
|
◀ indexに戻る
掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp