◀ indexに戻る

[提案名]

ハイエンド赤外線
サーモグラフィー
 
世界最高水準の感度、精度、
空間分解能、速度を備えた
熱画像カメラ
 

提案する工法・構造・製品など

[提案の狙い]

□コスト低減
□小型・軽量化
□短納期化
■品質・性能向上
□安全・環境対策
□その他

[開発深度]

□アイデア段階
□試作・実験段階
□開発完了段階
■製品化完了段階

この技術を展開する生産拠点

●国内:久喜事業所 埼玉県久喜市河原井町18

セールスポイント

●従来の熱画像カメラでは実現できない高速シャッタースピード、高速フレームレートを備えております。ガラス越しの温度計測が可能な機種もラインナップされております。

応用できる分野・提案用途

●学術・産業用の研究及びシステム開発の分野
●これまでの熱画像カメラでは測定できなかった温度現象を解析したいユーザー向け

詳細主要設備・わが社の『nextX』・経営理念など

●温度・湿度を主体とする計測・制御機器及び計装システムメーカーです。本製品以外にも手広く事業展開をしておりますのでたくさんのご相談をお待ちしております。

株式会社 チノー

[URL]

http://www.chino.co.jp

[認証取得]

温度・湿度のMRA対応認定事業者

[主要製品]

計測・制御機器及び計装システム

[担当者名]

水戸営業所 中村 宏一

[担当者メール]

nakamura-ko[atm]chino.co.jp

[担当者電話番号]

029-224-9151

[本社所在地]

東京都板橋区熊野町32-8

[従業員数]

645人(単独)、925人(連結)、東証1部上場

[海外生産拠点国・地域と生産品目]

生産拠点・生産品目 久喜事業所:温度センサ、放射温度計、熱画像カメラ 藤岡事業所:記録計、調節計、計装システム 山形事業所:セキュリティ用人体検知センサと温度計・湿度計・酸素計・二酸化炭素計等の民生商品

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp