◀ indexに戻る

[提案名]

ダイヤモンドディスクを
用いた試料研磨方法の
ご提案
 
『分析用試料作製』
短時間で高い再現性を実現
 

提案する工法・構造・製品など

[提案の狙い]

■コスト低減
□小型・軽量化
□短納期化
□品質・性能向上
□安全・環境対策
■その他(生産(作業)性向上)

[開発深度]

□アイデア段階
□試作・実験段階
□開発完了段階
■製品化完了段階

この技術を展開する生産拠点

●海外:フランス・イギリス

セールスポイント

●分析用の試料作製時に求められる、再現性の確立や作業時間の短縮が可能な装置・消耗品のご案内が可能です。
●上記でご案内しております研磨の工程のみではなく、同時に各種素材や形状に合わせた切断や樹脂埋めのご案内も行います。
PRESI:ヨーロッパにおけるトップブランドとして世界各地で活躍しているフランスの試料作製機器メーカーです。

応用できる分野・提案用途

●ものづくり企業各社の品質管理・研究開発等、各種断面分析が必要な事業部
分析例
SEM、電子部品の不良解析、硬さ試験、溶接溶け込み検査、金属組織、結晶構造

詳細主要設備・わが社の『nextX』・経営理念など

●卓上精密切断機(自動・手動)
●熱硬化樹脂埋め込み装置
●プログラム可能真空脱泡装置
●研磨機(自動・手動)

ケメット・ジャパン 株式会社

[URL]

http://www.kemet.jp

[認証取得]

ISO9001

[主要取引先]

自動車部品メーカー、電子部品メーカー、鉄鋼関連メーカー 等

[主要製品]

研磨設備(装置・備品・消耗品)、分析用試料作製機器(切断・樹脂・研磨)

[担当者名]

川口 裕真

[担当者メール]

kawaguchi[atm]kemet.jp

[担当者電話番号]

043-213-9911

[本社所在地]

千葉県千葉市美浜区中瀬2-6 WBGマリブウエスト21階2103

[従業員数]

17人

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp