◀ indexに戻る

[提案名]

TPM活動による
現場改善
 
改善プランの提案から
活動支援・成果定着へ
 

提案する工法・構造・製品など

[提案の狙い]

■コスト低減
□小型・軽量化
□短納期化
□品質・性能向上
□安全・環境対策
■その他(生産(作業)性向上)

[開発深度]

□アイデア段階
□試作・実験段階
□開発完了段階
□製品化完了段階

この技術を展開する生産拠点 *予定を含む

セールスポイント

●製造コスト⇒加工費の半減、省人化、工数低減
●在庫・生産リードタイム⇒製品在庫、仕掛かり在庫の削減、生産管理の整備、生産リードタイムの削減
●設計段階でのコスト⇒製品、設備のコスト削減、スペック設定方法の整備
●故障、設備保全⇒故障0、設備保全体制の整備
●その他⇒発生源、困難箇所対策

応用できる分野・提案用途

●開発
●営業
●本社(総務 他)

詳細主要設備・わが社の『nextX』・経営理念など

●1971年にTPMが提唱されて以来、製造業を中心に国内外のべ3000社以上の事業所で、TPMコンサルティイングを実施。
●グローバルに事業展開しているTPMのリーディングカンパニーです。

株式会社 日本能率協会コンサルティングTPMコンサルティングカンパニー

[主要製品]

コンサルティング事業、教育事業

[担当者名]

東日本事業部 石川 和秀

[担当者メール]

kazuhide_ishikawa[atm]tpm.jmac.co.jp

[担当者電話番号]

03-5427-5955

[本社所在地]

東京都港区三田3-10-1 アーバンネット三田ビル8階

[従業員数]

60人

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp