[提案名]茨城大学塑性加工ネクストテン・ コンソーシアム | ||||||||||
世界で戦える3つの力の育成 人材力・技術力・企業力 | ||||||||||
提案する工法・構造・製品など | ||||||||||
![]() | ||||||||||
[提案の狙い]■コスト低減■小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他 | [開発深度]■アイデア段階■試作・実験段階 ■開発完了段階 □製品化完了段階 |
| ||||||||
茨城大学 塑性加工ネクストテン・コンソーシアム [URL]http://www.eng.ibaraki.ac.jp/research/centers/plastic/index.html[担当者名]担当者名:常陽銀行 地域協創部 藤沼 良夫[担当者メール]fujinuma.yoshio_p01[atm]joyobank.co.jp[担当者電話番号]029-300-2826[本社所在地]茨城県水戸市南町2-5-5 |
掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp