めっき加工で金属に | |
「無電解ニッケルめっき」を中心に 表面処理技術を提供します! | |
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
●大型製品から小型精密部品までニッケルめっき施工可能です。 ●無電解めっきなので、均一な膜厚施工可能です。 ●複合無電解ニッケルめっきは従来無電解ニッケルめっき皮膜特性に加えて、耐摩耗性、外観性、潤滑性等付与した皮膜になっています。 |
こんなところに我が社の技術が活きています・提案用途 |
●超大型めっき施工ラインを完備していることからFPC製造装置ならびに半導体製造メーカー様、耐食性に問題を抱える大型機械メーカー様。 ●鉄、ステンレス、銅、アルミを取り扱う各種産業分野。 |
詳細主要設備・わが社の「nextX(10年後のビジョン)」・経営理念など |
●各専用めっきライン ●全自動無電解ニッケルライン ●約320℃まで熱処理可能ベーキング炉 ●品質管理機器(蛍光X線膜厚計、工学顕微鏡、電子顕微鏡 等) |
この技術を展開する生産拠点 ※予定も含む |
●国内:埼玉県さいたま市,久喜市 計6事業所 |
仁科工業 株式会社
http://nishina-inc.com掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp