◀ indexに戻る

電気回路・ソフトウェア設計~
基板設計~基板製造・実装~
評価・フィードバックまで対応

 
私達は皆様の商品作りの
パートナーとして力強いサポート
を提供させていただきます
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
●自社製品:『ハード設計』『ソフト設計』『基板設計』各部門を駆使しオーディオ機器開発を行い、国内外の商社を通じ量販店、オーディオ専門店、ネット通販にて販売。また、専門雑誌とのコラボレーションにて完成基板の付録販売も行っております。
●請負開発:オーディオ以外の幅広いカテゴリーで開発を請負っており、電力、鉄道、消防、防災システム等の大型制御基板~医用機器内視鏡で使われる超小型基板まで対応。製造は外部委託であるが多くの発注先を通じ、カテゴリー、品質、デリバリー、コストに対し多くの提案が出来る体制を保持しております。
こんなところに我が社の技術が活きています・提案用途
●アナログ・デジタル~高速回路、全ての基板設計に対応いたします。
● SI、PI、EMC相互関連性から解析ツールを使用した高品質基板設計、ノイズ解決策をご提案いたします。
●基板設計~基板作成~部品実装をトータルマネジメントする事により開発日程の短縮化、コスト低減化、高品質の『ものづくり』に貢献いたします。
詳細主要設備・わが社の「nextX(10年後のビジョン)」・経営理念など
●設備
基板設計CAD:CR5000(Board Designer/PWS)、ICAD
回路設計CAD:System Designer、Or CAD Capture
解析ツール:HyperLynx、PIStream、DEMITASNX
この技術を展開する生産拠点 ※予定も含む
●国内:東京都品川区西五反田,茨城県ひたちなか市

株式会社 東和電子

http://www.twa.co.jp
主要取引先:電機メーカー各社、出版社、大学 等
主要製品:自社製品およびプリント基板設計・製造
主要設備:回路・基板設計CAD、各解析ツール
担当者名:営業部 永井
担当者メール:nagai[atm]twa.co.jp
担当者電話:029-273-3151
本社所在地:茨城県ひたちなか市笹野町2-12-2  マリンコートIビル2F
従業員数:47人
補助金または委託費の交付実績:ビジネスマッチング支援事業補助金、海外展開技術支援助成事業 等
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp