◀ indexに戻る

電子書籍を制作します

 
電子書籍ならではの
便利機能と使いやすさ満載!
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
●お客様の課題・問題解決のために、どのメディアをどのように利用するのが効果的か、具体的にご提案いたします。
●通常のデザインから印刷製本、ホームページの制作・利用まで何でもご相談ください。
こんなところに我が社の技術が活きています・提案用途
●商品カタログ、会社案内、マニュアル等の電子化
●研究資料・論文等の電子化、デジタルアーカイブ化
●電子書籍から復刻版・凝縮版作成、記念誌原稿にも利用可能
●プリントオンデマンドの実現(必要な時に必要な部数を印刷)
詳細主要設備・わが社の「nextX(10年後のビジョン)」・経営理念など
●私たちは、お客様の視点に立ち、本質的な目的達成のための手段をご提案いたします。私たちがお届けする製品やサービス、そしてデザインは、お客様の「伝えたい想い」を「カタチ」にしています。
この技術を展開する生産拠点 ※予定も含む
●国内:茨城県水戸市

株式会社 光和印刷

認証取得: ISO9001、プライバシーマーク、グリーン・プリンティング(GPマーク)
主要取引先:官公庁、学校、小売業、製造業 他
主要製品:カタログ、パンフレット、冊子、チラシ 他
主要設備:データ作成設備、印刷機、制本機 他
担当者名:石川 貴洋
担当者メール:t-ishikawa[atm]kowa-p.co.jp
担当者電話:029-247-4362
本社所在地:茨城県水戸市元吉田町1823-22
従業員数:85人
提案の狙い:
■コスト低減 ■小型・軽量化 □短納期化 □品質・性能向上 ■安全・環境対策 ■その他(営業・労働環境の改善)

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp