真空容器の設計製造
|
|
オーダーメイド真空チャンバー 設計製造40年 |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
●弊社で製造した真空機器は、主に【真空】を必要とする実験装置(加速器など)に使用されております。これまで高度な技術開発を担う研究所や大学に多くのお引き合いをいただき、様々な真空機器を納入、その品質と信頼性には高い評価をいただいております。また、実験内容に合わせた特注品の設計・製造・カスタマイズにも対応しており、研究者の皆様の「欲しい」を形にできるように努めております。 |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
●加速器は、医療分野(癌治療:粒子線治療)だけでなく、新材料の開発、農作物の品種改良など、すでに身近な分野で社会に役立っています。そう、加速器の可能性は無限大なのです!でも…「技術はあるけど、これをどう活かすの?」お任せください。国家プロジェクトとして産学連携が求められている今、清和はニーズとシーズをすり合わせる役割も担っています。人間力とアイデア力の清和―未来を変えるのは、私たちかもしれません! |
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
●マシニングセンタ3台 :1500×660×660他 ●NC旋盤2台 :LB2000 EX Ⅱ MYC他 ●フライス盤2台 :1000×400×500他 ●汎用旋盤6台 :12尺旋盤、8尺旋盤他 ●TIG溶接機2台 :ダイヘン製他 ●リークディテクタ1台 :キヤノンアネルバ製M-222LD |
この技術を展開する生産拠点 ※予定も含む |
■ 国内 (茨城県つくば市) |
有限会社 清和製作所
http://www.seiwa-seisakusho.co.jp/
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp