熱間鍛造と冷間鍛造による
|
|
鍛造、加工、熱処理、研磨迄 工場内一貫生産体制の確立 |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
● 熱間密閉鍛造工法による歩留向上と外径型抜き勾配(0.5度)の極小化 ● ベベルギャの製造方法として「冷鍛」及び「熱鍛+冷鍛」の両方の製造技術を確立。形状、大きさ等、数々の製品に対応可能 ● 鍛造ベベルを基準に機械加工、転造、ブローチを行う設備を自社内に保有 ● さらに工場敷地内に浸炭炉、研磨機も保有している為、完製品対応が可能 |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
● 多品種、少量生産を目的にした設備構成になっています。 ● 建機、農機、自動車などパワートレイン部品を短納期、低コストで提供することが可能です。 |
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
● 中・小物の鍛造素材と完成品の出来る生産設備は充実しており、技術力と品質力を強化して、国内で生き残れる会社であり続ける。 ● 物づくりを通して、人財力を強化して、グローバルに展開できる会社造りを目指す。 |
取引先の業界や市場 |
産業機器メーカー(トラック、建設機械、農業機械)を中心に我社の製品を供給しており、組み込まれた製品が国内及び海外へ展開されております。 |
フォージテックカワベ 株式会社
http://www.kawabe-forge.co.jp
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp