◀ indexに戻る

シリコーンゴムの成形、加工、印刷はお任せ

 
シリコーンゴムの
不可能を可能にする
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
● 当社ではシリコーンゴム・合成ゴムの成型品を中心に製造販売しています。成型品には、印刷・塗装・両面テープ加工・接着加工及び抜き加工・切削加工を社内一貫生産し、更なる付加価値商品をご提供しております。
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
● 当社では、シリコーンゴム製品の可能性を追求しています。シリコーンゴムは高度な耐久性・耐熱性・対オゾン性を持ち合わせる特徴を持っており、更に電気特性・非粘着性にも優れ、精密電子機器部品、自動車関連部品・医療関連機器・食品関連機器等、あらゆる分野で広範囲に用いられています。
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など
● 自社で技術開発した製品をお客様にご提案し、当社の技術とお客様の創造を融合させ、より高いレベルの付加価値商品が生まれることに力を尽くしております。
取引先の業界や市場
医療、電機、産機、雑貨

共和工業 株式会社

http://www.kyowakg.com
認証取得:ISO:14001、ISO:9001
主要取引先:ヒロセ電機㈱、豊田通商㈱、沖電気工業㈱
主要製品:シリコーンゴムの成形、加工、印刷
主要設備:ゴム加硫プレス 37台
担当者名:中村 祐一郎
担当者メール:nakamura[atm]kyowakg.com
担当者電話:048-295-3663
本社所在地:埼玉県川口市安行北谷523-3
従業員数:70人
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp