◀ indexに戻る

プリント基板設計の
DFM・EMC技術

 
設計初期段階から問題点の抽出・検討・改善を行い、基板設計の
手戻りを削減します。(DFM技術)
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
● 日本信号株式会社のグループ会社です。
● 自社開発の設計支援ツールで、ものづくりの観点から高品質なプリント基板の設計、製造、実装を行います。
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
● 品質を重視する鉄道信号機器、交通信号機器、駐車場機器、放送映像機器、医療周辺機器 など
● 医療機器応用できる分野
医療機器・車載機器など
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など
● 日本信号グループ理念
私たちは、「安全と信頼」の優れたテクノロジーを通じて、より安心、快適な社会の実現に貢献します。
取引先の業界や市場
交通・情報・通信等の各種インフラ、産業機械、医療

サーキットテクノロジー 株式会社

http://www.ct-inc.jp/
主要取引先:日本信号㈱、池上通信機㈱、ミヨシ電子㈱、㈱ケアコム、フジクラソリューションズ㈱       
主要製品:プリント基板設計~製造~実装
主要設備:【CAD】CR-5000BD、DK-MAGICXpedition(自動配線)、【ツール】基板設計・実装チェックツール、伝送線路解析、DEMITAS-NX
担当者名:管理部 原 豊
担当者メール:hara-ct@signal.co.jp
担当者電話:048-835-4476
本社所在地:埼玉県さいたま市中央区下落合1003
従業員数:20人
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp