◀ indexに戻る

接客ガイド
※ロボット接客プラット フォーム

 
ロボットを活用した
働き方改革・採用難対策を!
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
● コミュニケーションロボットサービスで国内有数の導入実績あり
● 働き方改革や採用難への対策として、ロボットを活用します
● NECの顔認証エンジン(NeoFace)と連携したロボットが、顔を憶えてお客様ごとに接客。国内初の実運用実績あり
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
導入実績例
● 展示場やショールームの受付&接客係(住宅・不動産業界)
● 受付&金融商品やサービスの案内係(金融業界)
● 英・中・韓対応のインバウンド接客係(観光・ホテル業)
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など
● 『テクノロジを通して「驚き」と「感動」を創造し、人々の「夢」と「笑顔」を支えます。』を企業理念としています。
● その他、AI、機械学習、IoTを絡めたクライアントワーク、プライベートクラウド構築等のインフラサービスを提供しています。
取引先の業界や市場
コミュニケーションロボット市場は、2020年に向けて市場規模が数十倍に成長していくと予想されています。2017年、客寄せではなく、業種ごとのロボットの実用を考える上で、とても重要な時期にきています。

株式会社 ユニキャスト

http://www.unicast.ne.jp/
主要取引先: 茨城県、神奈川県、リコージャパン㈱、ソフトバンク㈱、㈱常陽銀行、香陵住販㈱ 他
主要製品:ソフトウェア、インフラ、ロボット関連サービス
担当者名: 箕輪 優一
担当者メール: yuichi.minowa[atm]unicast.ne.jp
担当者電話:0294-87-6491
本社所在地:茨城県日立市
従業員数:20人
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 □短納期化 □品質・性能向上 □安全・環境対策 ■その他(働き方改革、採用難対策)

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp