冷陰極X線源の製品化 |
|
熱陰極から、冷陰極X線管へ 接触検査から、非接触検査へ |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
● 省エネ・余熱不要・高機動性・小型軽量・高線量で、現場検査に最適です。 |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
● 高所や狭い場所で設備や装置の故障診断・故障解析が出来ます。 |
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
● つくばから世界へ! 非破壊検査技術で社会の安全・安心に貢献 |
取引先の業界や市場 |
発電所・工場設備の配管検査などの、狭所の設備・装置の劣化判断検査市場 |
つくばテクノロジー 株式会社
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp