◀ indexに戻る
保証精度±2μの 微細加工を実現
|
|
米粒サイズの極小製品向け 金型製作や成形加工に対応 |
|
提案する工法・構造・製品など |
|
セールスポイント |
- 現状のモノづくりで満足ですか?
- お客様のご要望に速やかなレスポンスでお応えします
- 他社が敬遠しがちな少ロット生産でも歓迎
- 難題案件でもNOと言わず前向きに取り組みます
- ミクロンオーダーの精密加工にお応えします
|
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
- 二次加工付の成形品でも当社金型により二次加工レスを実現
- 当社のインサートモールド金型から車載用電装部品等を生産
- 当社の成形製品から医療用機器がつくられています
|
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
- 「三方よし」の理念で長寿企業を実現。社会貢献を果たします
- 生産現場の5S活動定着により、安心・安全をお届けします
- 将来的はクリーンルームにて医療機器等の生産を目指します
|
セキグチ精工 株式会社
http://www.sekiguchi-seiko.com主要製品:MOLD小型精密金型・射出成形加工
主要設備:高速マシニングセンタ・放電加工機・成形研削盤・流動解析・射出製形機
担当者名:石塚 明
担当者メール:a-ishizuka[atm]sekiguchi-seiko.com担当者電話:0280-84-2541
本社所在地:茨城県猿島郡五霞町小手指134-6
従業員数:10人
補助金または委託費の交付実績:24年モノ補助、省エネ補助、28年モノ補助、29年モノ補助
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 ■その他(生産技術支援)
◀ indexに戻る
掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp