◀ indexに戻る
試作品~量産品まで、 高精度で安定した品質の 一貫加工が強み
|
|
精密板金の一貫加工なら お任せください‼ |
|
提案する工法・構造・製品など |
|
セールスポイント |
- 通信機器関係で培った、±0.1mmの曲げ精度や複雑形状のR曲げ。最新のファイバーレーザー加工機で高品質加工を実現。
- 0.5mmの薄板溶接~鉄道部品の厚板溶接まで高品質で対応。
- 塗装、シルク印刷、組立まで社内で対応可能な一貫加工体制により納期の大幅な短縮や管理工数の削減を提案。
|
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
- 曲げ加工後、穴位置精度が重要な:通信機器筐体、部品
- 溶接後の寸法精度が重要な:ATM用筐体、検査装置用筐体
- 強固で歪の少ない溶接技術が重要な:鉄道部品
- 複雑な形状の曲げ加工技術が重要な:食品加工機械部品
|
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
- ファイバーレーザー機1台、タレパン1台、ベンダ9台、塗装ロボット1台、各種溶接機、スポット溶接機4台、3D-CAD等
- お客様の求める精度以上の製品を作り上げることを経営理念とし、常に向上心を持ち続けより良い製品を提供し続けて参ります。
|
飯島プレス 有限会社
http://www.mito-iijima.co.jp/主要取引先:沖電気工業、日立グループ 等
主要製品:通信機器、エレベーター、エスカレーター、鉄道部品等
主要設備:タレパン、ファイバーレーザー機、ベンダ
担当者名:飯島 弘一郎
担当者メール:iijima.kouichirou[atm]mito-iijima.co.jp担当者電話:029-247-6221
本社所在地:茨城県水戸市住吉町297-1
従業員数:46人
海外生産拠点国・地域と生産品目:ベトナム(ハノイ)
工場用加湿器、分析装置部品 等
補助金または委託費の交付実績:ものづくり補助金
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他
◀ indexに戻る
掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp