◀ indexに戻る

各種金型設計製作
セラミック材部品加工
省力化機械設計製作

 
自動車メーカー様との取引で培ったQCDに自信があります
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
  • 製造課:最新鋭の高速マシニング、ワイヤーカット、放電加工機を駆使して、複雑な3D形状はお任せください。
  • 生産技術課:各種金型の設計、3Dモデル製作を通してお客様が満足頂ける金型、部品をお届けいたします。
  • 品質保証:各工程の作業者品質保証と共に、最終検査を三次元測定機をメインとした測定検査書と共に部品をお届けいたします。
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
  • 様々な分野の数多くのお客様との機密保持契約に則り、図面、データー管理には万全を期しております。また震災の教訓から、データーは岐阜本社、福島いわき事業所2か所で同時管理を徹底しております。
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など
  • 高速マシニングセンター:6台 マシニングセンター:4台 
  • ワイヤーカット:4台 型彫放電機:6台 研削盤:12台
  • NC旋盤:2台 三次元測定機:2台 実体顕微鏡:3台 
  • 荒さ測定器:1台
取引先の業界や市場
  • 自動車関連、重電関連、産業機械関連

株式会社片山製作所

http://www.katayama-corp.co.jp/
主要取引先:東海精機、愛三工業、三菱Al、TOTO
主要製品:各種金型、セラミック部品,省力化機械
主要設備:マキノNC放電1400*900*500
担当者名:齊藤 保
担当者メール:tamotsu.saito[atm]katayama-corp.co.jp
担当者電話:0246-65-4123(いわき事業所)
本社所在地:岐阜県可児市姫ケ丘1-30
従業員数:82人
海外生産拠点国・地域(生産品目):アメリカミシガン州樹脂金型、ダイカスト金型、樹脂成形品
補助金または委託費の交付実績:ものづくり補助金
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp