◀ indexに戻る
タップやローレットも順送金型内一括プレス加工
|
|
後工程削減でコスト低減と 品質向上を両立! |
|
提案する工法・構造・製品など |
|
セールスポイント |
- 試作、金型製作、量産まで社内一貫生産体制でイニシャルコスト、ランニングコストの低減を実現します。
- 2部品を1部品に、切削加工をプレス加工に、VA/VE提案に自信があります。
- 独自技術のタップ機構でタップ漏れ、タップ不良ゼロを実現。
|
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
- 「産業の塩」と呼ばれるネジ。ネジ付き部品なら、業界問わず当社製品が幅広く使用されています。
|
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
- 当社の企業ポリシーは「加工サービス業」。磨き上げた独自技術でお客様の求める製品を金型の中で実現させます。
- コストと品質の新常識は私たちが創り出します。
|
取引先の業界や市場 |
- 自動車部品、FA機器、OA機器、コネクタ、携帯電話、住設機器、家電機器 等
|
株式会社 タンゲ製作所
http://www.tange-ss.jp/主要取引先:キヤノン、三菱電機、TOTO、スタンレー電気、シャープ、日本航空電子 他
主要製品:ネジ付きプレス部品、プレス製インサートナット 他
主要設備:各種プレス機(アイダ製45t~150t)、ワイヤカット放電加工機、NC旋盤、CNC精密成形研削盤、三次元測定機 等
担当者名:プロダクトマネージャー 小野 琢也
担当者メール:tange[atm]tange-ss.jp担当者電話:029-219-5666
本社所在地:茨城県那珂市向山1230-2
従業員数:17人
補助金または委託費の交付実績:平成26年度、平成29年度ものづくり補助金
提案の狙い:
■コスト低減 ■小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他
◀ indexに戻る
掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp