◀ indexに戻る
ポリカーボネート樹脂 製品の設計から一貫 加工生産対応
|
|
建設機械・自動車窓に 使える驚異の耐久性能! |
|
提案する工法・構造・製品など |
|
セールスポイント |
- ポリカーボネート樹脂の製品設計~金型・冶具設計~試作・量産(成形・ハードコート・印刷・ASSY)迄の一貫対応が可能です。
- 2,000×1,800mmの大判サイズや32mmの厚板、耐貫通性能を高めたラミネート複層製品の提供が可能です。
- 欧州(ECE)・北米(ANSI)・国内(JIS)の各種ウィンド規格認証取得
|
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
- 自動車、建設・林業・農業機械、鉄道車両、特殊車両用のルーフ、ウィンド、バイザー
- 防護盾などのセキュリティー商品
|
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
- 4軸制御インジェクションプレス機4,000t、2,500t
- ハードコーティング表面処理装置、表面硬質化装置
- 「小さな一流企業をめざす」を経営理念に掲げ、規模の拡大を追求する事よりも「品質」「技術」「人物」が一流でステークホルダーに対して一流のサービス、一流の待遇ができる企業体をめざしています。
|
取引先の業界や市場 |
- 建設・林業・農業機械、自動車、鉄道車両、セキュリティー商品
|
株式会社 レニアス
http://www.renias.co.jp/認証取得:ISO9001(2015)・14001(2015)、ECE 43R、JIS R 3211、ANSI DOT-1074、AS-4/5
主要取引先:プレス工業㈱、コマツ、ジェイ・バス㈱
主要製品:ポリカーボネート(PC)樹脂製品
主要設備:PC樹脂加工一貫生産システム
担当者名:高木 雄一朗
担当者メール:y-takagi[atm]renias.co.jp担当者電話:0285-39-8085(栃木県・小山工場)
本社所在地: 広島県三原市沼田西町小原200-76
従業員数:140人
補助金または委託費の交付実績:第88回(平成23年度第2次)新技術開発助成
提案の狙い:
□コスト低減 ■小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 ■その他(樹脂化)
◀ indexに戻る
掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp