◀ indexに戻る
働き方改革成功のカギとなる、eラーニング講座や研修
|
|
当社はGoogleTM認定G SuiteTM 研修企業(国内3社のみ)です |
|
提案する工法・構造・製品など |
|
セールスポイント |
- 世界標準ツールのGoogleアプリ群を徹底活用してコスト削減と生産性アップを一挙にG-COSで実現!
- 〈社内ITマネージャー育成オンライン講座〉なら時間を活用して、クラウド時代の情報活用スキル、情報処理スキル、問題解決スキル、21世紀型スキル(プレゼン&コラボ)の4つの専門的能力を習得できます。
|
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
- 当社は、第3回常陽ビジネスアワードでウーマノミクス賞を受賞、NHKおはよう日本に2017年取材を受けている筑波大学発ベンチャー企業です。
- 創業以来、ITライトユーザ向けのトレーニングを2,000人以上に実施。
- わかりやすさと即日利活用できる汎用性の高さには定評があります。
|
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
- 2017年、Google PDパートナーに認定(国内3社のみ)。
- 2018年11月より経営コンサルタント神田昌典氏とのコラボ事業をスタートします。
- 全国津々浦々、組織のチームワークと潜在能力を引き出すICT利活用に必要十分なデジタルリテラシーの育成をサポートします。
|
株式会社 エデュケーションデザインラボ
https://www.edl.co.jp主要取引先:国立情報学研究所、つくば市、筑波大学、千葉大学、東洋大学
主要製品:G-COS、ネットコモンズ・クラウド、スマートワークビズ
主要設備:IT研修ルーム完備
担当者名:小林佳子
担当者メール:gcos[atm]edl.co.jp担当者電話:029-846-1126
本社所在地:茨城県つくば市
従業員数:13人
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 □短納期化 □品質・性能向上 □安全・環境対策 ■その他(生産性向上)
◀ indexに戻る
掲載企業との商談・工場見学は、常陽銀行が全力でアレンジいたします!
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp