◀ indexに戻る

12

複数設備を活用した
超難易度加工

 
機械加工の総合商社
試作・複雑お任せあれ!!
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント

設計(CAD/CAM)から製造(旋盤、マシニング、ワイヤ、放電、研磨)まで、複数設備を組み合わせて、何でも作ってしまいます。

 (最小加工穴径φ0.1mm ~ 最大ワークサイズ 1m)

材質は鉄、非鉄、難削材、樹脂と柔軟に対応致します。

こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途

何でも作ってしまうので、主に研究開発品に使われています。

レース部品(複雑三次元形状品、5軸MCでの同時加工もOK)

風洞試験用模型(薄い・細長い、複数設備で対応可能)

歯車部品(スペシャルな諸元にも迅速に対応します)

詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など

主要設備:5軸MC、横型MC-2台、縦型MC-3台、複合旋盤、ワイヤ放電、形彫放電加工機、CAD/CAM-3台、三次元測定機

経営理念:世界中の人々の役に立つものづくりをする

取引先の業界や市場

自動車、航空機、半導体

株式会社 三栄マシニング
http://www.san-ei-mc.co.jp
主要取引先 日産自動車、柳下技研、サンテクノロジー
主要製品 自動車試作、航空機、金型関連、その他部品
主要設備 5/4/3軸MC、複合旋盤、ワイヤ、放電加工機
担当者名 代表取締役社長 鈴木勝博 
担当者メール info[atm]san-ei-mc.co.jp
担当者電話 0285-56-5056
本社所在地 栃木県河内郡上三川町上郷2210-5
従業員数 11名
補助金または委託費の交付実績 平成26年度補正ものづくり補助金
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp