◀ indexに戻る

74

生産設備の設計製作
各種組込みソフトウェア開発

 
1000名のエンジニアが
お客様をサポートします!
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント

三和工機グループ1000名の技術者がお客様をサポート!

国内8拠点、神田・柏にメカ開発センター、国内2社・海外1社の設計子会社が御座います。

本社開発センターにおける機械設備及び製作委託管理において、ISO9001認定取得済み。

こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途

日本酒の輸出が拡大中です。

美味しい日本酒の代表格“獺祭”を生産する旭酒造様では、当社の自動瓶飾り装置(飾り紙を折り、飾り紐を蝶結びする装置)が稼働中 他。

社では実現できなかった技術にも果敢にチャレンジする三和工機スピリットです。

詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など

世界中のだれもが安心・安全に使用できる日本製品の生産に寄与すべく、当社のサービスを進化させ、お客様の未来の製品、その先の新しいコトづくりの実現をプロデュースさせて頂きます。

取引先の業界や市場

自動車、各種プラント設備、エネルギー関連設備、半導体設計、医療用ソフト、各種組込みソフトウェア開発

三和工機 株式会社
http://www.sanwakoki.co.jp
認証取得 ISO9001(本社開発センター)
主要取引先 日立製作所、東芝、日産自動車、本田技研等
主要製品 機械・電気・電子・ソフト設計、各種装置の開発
主要設備 3D-CAD 他、各種設計用ツール
担当者名 坂口 友則
担当者メール eigyo[atm]sanwakoki.co.jp
担当者電話 03-6859-1551
本社所在地 東京都千代田区神田美倉町12番地2
従業員数 913名(三和工機グループ : 1.021名)
海外生産拠点国・地域と生産品目 台湾:新北市 設計・開発
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 ■その他(省力化、伝統文化の継承)

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp