81
自動機、省力化装置を
|
|
弊社の技術でお客様の課題を 解決致します |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
お客様の用途に合わせた自動機を設計から製作まで一貫対応致します。試作等による技術開発もお受けしております。 溶接電源(自社商品)搭載設備の豊富な実績がございます。 2006年「全国の元気なモノ作り中小企業300社」に選出。 2017年「地域未来牽引企業」(経済産業省)に選出。 |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
タンタルコンデンサ製造装置は世界スタンダードとして普及。 電極高さ監視と通電制御による溶接溶け込み寸法制御。 溶接の全パラメータ(電圧・電流・変位・荷重)を全数保存しトレーサビリティを確保。 |
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など |
私たちは、お客様を大切にし“心”をつくします。 私たちは、環境に優しく人に親切な“技”を磨きます。 私たちは、お客様が要求する製品を提供できる“体”質をつくります。 |
取引先の業界や市場 |
コンデンサ、ダイオード等の電子部品 (モバイル機器や車載機器などに搭載される電子部品に求められる高度な信頼性を実現) |
ハイメカ 株式会社 | |
http://www.hi-mecha.co.jp | |
認証取得 | ISO9001(2000年版取得、2015年版に更新) |
---|---|
主要取引先 | 国内外電子部品メーカー各社 |
主要製品 | コンデンサ製造設備、各種FA設備 |
主要設備 | マシニングセンター、放電加工機、複合加工機 |
担当者名 | 竹内 信一郎 |
担当者メール | takeuchi[atm]hi-mecha.co.jp |
担当者電話 | 0238-37-2905 |
本社所在地 | 山形県米沢市窪田町窪田2534-6 |
従業員数 | 130名 |
海外生産拠点国・地域と生産品目 | 青島ハイメカ機械有限公司(中国) |
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp