87
世界に認められた
|
|
『Only One』の技術 世界21カ国で特許取得 |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
割裂加工技術は、国内5件、海外21カ国の特許を有する加工技術です。割裂加工技術により、部品コスト低減はもちろん、部品組立工数低減が可能となります。 多様な形状の試作も、短納期にて検証、試作対応可能です。 |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
【自動車、重電】バッテリターミナル、マフラー(円形)ブラケット、真空遮断器の位置決め部品、端末機防水コネクタ、インバータバスバー 【エネルギー関連】次世代ガス火力発電、風力、太陽光、定置型燃料電池用各部品 |
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など |
経営理念『技術なくして未来なし』をモットーに、金属プレスにおける可能性に挑戦し、国内拠点を軸として、海外展開による生き残りを賭ける。 割裂加工技術により、次世代自動車、航空機産業及び、エネルギー産業へ新規顧客開拓を実施していきます。 |
取引先の業界や市場 |
自動車分野における、次世代自動車。特に環境(電動化)・安全(自動運転) 市場:国内、北米、中国、EU諸国 |
株式会社 関プレス | |
http://WWW.sekipress.jp/ | |
認証取得 | ISO9001:2015 環境:KES |
---|---|
主要取引先 | 日立製作所、大手電機メーカ、自動車部品メーカ |
主要製品 | 自動車用部品/重機・重電/医療 |
主要設備 | 45t~300t自動プレスライン、単発プレス |
担当者名 | 石 祐司/営業技術部 部長 |
担当者メール | spc-cad[atm]jsdi.or.jp |
担当者電話 | 0294-36-0300 |
本社所在地 | 茨城県日立市千石町4-3-20 |
従業員数 | 68人 |
補助金または委託費の交付実績 | ①戦略的基盤高度化支援事業 ② 平成26年度 ものづくり補助金 ③茨城県次世代技術実用化産学連携 |
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp