◀ indexに戻る

148

カスタム電線・リッツ線・ワイヤーハーネス

 
作っているのは日本の
安全・安心です!
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント

創業75年ブラウン管テレビなどの普及にも貢献させて頂きました。

カスタム電線・リッツ線電線を得意としております。

コイル・トランス・電磁誘導向けなど、0.025㎜も実績有り。試作設計から量産までご対応可能です。

こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途

様々な分野にリッツ線電線をお使い頂いております。

レースカーの心臓部に世田谷電線のワイヤーハーネス。

防犯・防災分野に世田谷電線のカスタム電線をご採用頂いております。

詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など

世田谷電線では、お客様の問題解決のパートナーとして、様々なご提案させて頂きます。

電線に関する事どんな些細なことでも結構ですのでお気軽にご相談下さい。

取引先の業界や市場
鉄道分野、自動車分野、防犯・防災分野 など
株式会社 世田谷電線製作所
http://www.setagayadensen.co.jp/
認証取得 鉄道関連取得有り
主要取引先 自動車産業、鉄道産業、防犯防災関連
主要製品 リッツ線電線、カスタム電線、ワイヤーハーネス、リード線、ジャンパー線
主要設備 撚り線機、全自動圧着機、各種製造装置
担当者名 市川 雅一
担当者メール info[atm]setagayadensen.co.jp
担当者電話 029-896-5580
本社所在地 東京都世田谷区
従業員数 約12名
海外生産拠点国・地域と生産品目 中国に協力工場有り
提案の狙い:
□コスト低減 ■小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp