176
有機溶剤・危険物を
|
|
お客様の生産環境に合わせ オーダーメイドの改善をします |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
お客様の生産環境に合わせた局所排気装置の設計提案施工をします 排気量に合わせた外気導入空調を提供するとともに最適の防爆対応の空調を提案します 労基署申請用の局所排気装置摘要書の作成、消防署との事前協議も承ります |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
給排気の最適なバランスを提供できる人財育成に力を入れています 経験や施工事例に基づき、関係諸官庁との協議交渉もお客様のご希望により、対応します |
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など |
ホームページ施工事例を見ていただき、全国のお客様より問い合わせをいただき施工しています 社内スタッフの人材育成に力を入れ、5年後には全国の製造業の皆様への対応を目標にしています 改善提案設計とメンテナンスサービスの内製化を今後も徹底し、お客様の困り事に対応し続けます |
取引先の業界や市場 |
有機溶剤を取り扱う製造業 危険物の製造保管に係る製造業 |
田崎設備 株式会社 | |
http://www.tasaki-s.co.jp | |
認証取得 | ISO9001 ISO14001、栃木県フロンティア企業 |
---|---|
主要取引先 | 京セラ、仙波糖化工業、コニシ |
主要製品 | 産業用空調、冷凍機チラー、局所排気装置 |
担当者名 | 田崎 利也 |
担当者メール | tohiya[atm]tasaki-s.co.jp |
担当者電話 | 0285-80-2040 |
本社所在地 | 栃木県真岡市長田1丁目2-9 |
従業員数 | 16名 |
補助金または委託費の交付実績 | 平成26年度栃木県ものづくり補助金 |
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp