183
UTM製品のインシデント情報を自然言語に変換 |
|
事業運営における安全と 安心を皆さまへ |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
セキュリティ製品は導入後の運用が一番のポイントです。しかし専門用語など一般ユーザーが理解しにくい点が課題です。 MAGIはセキュリティ製品が検知したインシデント情報を自然言語に変換し解りやすく危機を通知することで対策フェーズへの迅速な移行を支援致します。 |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
複数の企業をサポートする保守会社のサポートセンターの運用支援機能として採用頂いている企業様もおります。 |
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など |
弊社は製品・サービスを通し企業の安全・安心に貢献致します。 |
取引先の業界や市場 |
情報セキュリティ、IT運用支援 |
株式会社 アクシス | |
https://www.sixa.jp | |
主要取引先 | 医療機関、医薬品卸売業、介護施設、システム会社 |
---|---|
主要製品 | Secureroid MAGI |
担当者名 | 和氣 悟志 |
担当者メール | waki[atm]sixa.jp |
担当者電話 | 028-688-8390 |
本社所在地 | 栃木県宇都宮市双葉1-2-1 |
従業員数 | 8名 |
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp