188
胃の消化過程を再現した評価装置 |
|
独創的で豊かなアイデアを盛り込んだ製品・商品づくり | |
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
ヒトの胃の消化過程を模擬した装置で、胃内部の化学的、物理的消化をヒトの体内と同じ状態で評価できる装置です |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
食品の消化特性,医薬品の徐放性をヒトの胃と同一で評価可能 消化状態をリアルタイムで可視化できる |
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など |
機能性食品及び医薬品の徐放性等の消化特性での活用 |
取引先の業界や市場 |
機能性食品、医薬品の消化特性評価 |
株式会社 イーピーテック | |
http://eptec.jp | |
認証取得 | KES ステップ2 |
---|---|
主要取引先 | 農研機構、三菱日立バワーシステムズ 他 |
主要製品 | 理化学機器、産業用コネクター |
主要設備 | ヘリウムリークディテクター、耐電圧試験機 |
担当者名 | 和田 芳弘 |
担当者メール | wada[atm]eptec.jp |
担当者電話 | 0294-25-1180 |
本社所在地 | 〒317-0056茨城県日立市白銀町2-14-1 |
従業員数 | 11名 |
補助金または委託費の交付実績 | いばらきチャレンジ基金助成金 他 |
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp