204
有機物磁気熱分解エネルギー
|
|
『省』をテーマに世にない 新しい製品を開発・製造・販売 |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
リアクター(排気ガス自然装置)によって取出された蒸気により発電(3.8kw/h×24h)、乾燥機の熱源、大量の温水を作ることができる 減容率は1/200~1/300 ランニングコストは58,000円/月と低コスト |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
病院での医療廃棄物の処理 食品工場での食品廃棄物および梱包資材の処理 海外でのプラスチックごみの処理 籾殻処理によるシリカの抽出 |
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など |
健康、環境改善、そしてより安全な食物を安定し生産できる設備を提供することを社の柱としています。 さらに環境負荷低減を提案できる製品の開発製造により循環型社会形成に貢献出来る製品作りを進めて参ります。 |
取引先の業界や市場 |
病院、食品工場、廃プラリサイクル工場、農場、温浴施設、自治体 等 |
株式会社 日省エンジニアリング | |
http://www.nseg.co.jp | |
認証取得 | 栃木県フロンティア企業 |
---|---|
主要取引先 | 一般企業、団体、個人 |
主要製品 | 有機物磁気熱分解エネルギー変改装置、水素水生成器、オゾン水生成器 |
担当者名 | 茂木、平久井 |
担当者メール | post[atm]nseg.co.jp |
担当者電話 | 0287-43-5770 |
本社所在地 | 栃木県矢板市中601-8 |
従業員数 | 9名 |
海外生産拠点国・地域と生産品目 | 中国広東省東莞市 MG22Eh筐体 |
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp