◀ indexに戻る

216

塑性加工性・強度特性と
金属組織との関係に
関する研究

 
良好な加工性・強度特性
を生む金属組織と
そのための素材製造プロセス
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント

下記について、長年の理論的蓄積・研究歴があります。

加工性の劣化(破断)の原因、破断箇所の組織上の特定

素材プロセスと金属組織の関係→前処理で素材の加工性を上げたい、安い素材を用いて同じ製品を作りたい、という要望に応えられます。

こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途

非鉄金属材料、鉄鋼材料、塑性加工、金属組織、熱処理、破面解析、粒界、アルミニウム、ステンレス鋼、金属中の水素、摩擦攪拌接合(FSW)、スポット溶接用電極材料、高融点金属

詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など

主要研究機器

圧延機、万能試験機、低ひずみ速度(SSRT)試験機、昇温脱離

ガス分析装置、局所組成分析装置付き走査型電子顕微鏡(2台)、光学顕微鏡、イオンプレーティング装置

取引先の業界や市場

塑性加工等に関わる事業者

茨城大学工学部 機械システム工学科
伊藤・倉本・小林研究室
専門分野 金属材料の塑性加工、金属材料の製造工程と金属組織・特性、金属材料中の水素、鉄鋼材料、TRIP鋼、アルミニウム、マグネシウム、チタン、熱処理、塑性加工、組織制御、高温変形、スピニング加工
担当者名 教授 伊藤 吾朗、教授 倉本 繁
助教 小林 純也
担当者メール goroh.itoh.ibaraki[atm]vc.ibaraki.ac.jp
shigeru.kuramoto.11[atm]vc.ibaraki.ac.jp
junya.kobayashi.jkoba[atm]vc.ibaraki.ac.jp
担当者電話 0294-38-5023、0294-38-5024
本社所在地 茨城県日立市中成沢町4-12-1
共同研究実績 関プレス、アロイテック、日本タングステン など
提案の狙い:
□コスト低減 □小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp