めぶきFG ものづくり企業フォーラム 2021技術提案書

株式会社 東日本技術研究所
生産スケジューラ(アスプローバ)導入支援のご提案

生産スケジューラとは、生産管理部門の手足となって、工場の生産能力に合わせて実行可能な工程別の生産計画を作成できるソフトウェアです。 短時間で結果を出力できるので条件を変更しながら適正な部材調達・製造指示・納期管理が可能となり、製造時間短縮・作業平準化・在庫削減などのシミュレーション結果が得られます。 当社は、生産スケジューラAsprovaのSIパートナーとしてパッケージ導入支援とシステム連携の構築、アドオンソフト開発を行います。

取引先の業界や市場 工業系製造業、食品製造業、その他製造業
所得認証 茨城県創造的事業活動(アルファ波誘導装置)、茨城県新分野開拓商品事業者(e-j 電子カルテ)、薬機法(ファットスキャン、アキレスキャン)
主要取引先 ものづくり企業、電機メーカー、自動車・部品メーカー、装置メーカーほか
主要製品 ソフト・ハードの受託開発、製造業向けITソリューション、1/f ゆらぎソリューション
担当者名 関東支社 支社長 安島 宜績
担当者メールアドレス ajima@tounichi-g.co.jp
電話 会社:0294-52-888
携帯電話:080-4063-6018
所在地 〒319-1221
茨城県日立市大みか町2-23-15
従業員数 700名
補助金または委託費の交付実績 いばらき産業大県創造基金ほか

株式会社 東日本技術研究所
〒319-1221 茨城県日立市大みか町2-23-15 企業ホームページ ≫

創業より、社会インフラ設備の遠隔監視、産業プラントの自動制御、車載制御等のシステム開発を行っております。 ここで培ったIT技術で、ものづくり企業の皆様が抱える課題の解決に貢献いたします。 当社が手掛ける代表的なシステム。 ★鉄道・空港等の遠隔制御システム、プラント運転監視・FAシステム。 ★生産スケジューラ、生産実績収集システム。 ★車載システム(各種ECU、自動運転、ナビ・オーディオ)。 ★画像処理(形状認識)。 ★電子カルテ、PACS、医療用検査・計測システム。 ★1/f ゆらぎを活かしたシステムソリューション。

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp

Copyright© JOYO BANK,Ltd.All Rights Reserved.