めぶきFG ものづくり企業フォーラム 2021技術提案書

株式会社 三富子ケース
スマート仕舞い箱

物とそれに伴う情報を一緒に仕舞える箱を提供します。 ①「物」を「箱」に仕舞います。 ②「物に伴う情報」をデジタル化して「クラウド」に仕舞います。 ③「箱」にスマホやPC などのデバイスを使って「クラウド」に簡単にアクセスできる仕組み(QR コードや電子タグなど)を施し、「物」と「物に伴う情報」を結びつけます。 ④③の「クラウド」に仕舞う情報については、編集や追加が可能容易なWeb サービスを提供します。

取引先の業界や市場 理化学機器、精密機械、刃物、一般製品を製造するメーカー
所得認証 なし
主要取引先 理化学機器・精密機械メーカー、刃物メーカー、徽章メーカー、宝飾品メーカー
主要製品 箱、ケース
担当者名 木下文史 企画・デザイン担当
担当者メールアドレス info@mifune-case.co.jp
電話 会社:029-263-3211
所在地 〒311-1205
茨城県ひたちなか市十三奉行1940-2
従業員数 9名
補助金または委託費の交付実績 ものづくり補助金、IT導入補助金、働き方改革推進支援助成金(新型コロナ・テレワークコース)、デジタル技術活用促進補助金、令和3年度いばらきチャレンジ基金事業

株式会社 三富子ケース
〒311-1205 茨城県ひたちなか市十三奉行1940-2 企業ホームページ ≫

- 中に仕舞うものに合わせ、お客さまのご要望にあった、ピッタリの箱・ケースをつくるメーカです。 - 今年で創業61年、企画〜設計〜製造まで自社工場にて一貫生産を行ってまいりました。 - 得意とするのは機械化が難しい箱やケース。職人が一つひとつ手作業で作り上げています。そのため、1個からのご注文にも対応できます。 - 箱やケースのご相談をお気軽にお寄せください。 - 【箱・ケースの製作例】レンズや試験片などの理化学機器のケース/楽器など移動を伴う貴重品のケース/ハサミ・包丁など高級刃物の箱/贈答用お菓子・日本酒などのパッケージ/徽章・勲章・メダルのケース/宝飾品のケース

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp

Copyright© JOYO BANK,Ltd.All Rights Reserved.