めぶきFG ものづくり企業フォーラム 2021技術提案書

株式会社 イーアンドエム
企画から参加し、設計~量産まで対応致します。

弊社は、1996年1月の創立以来「人にやさしい技術」をキーワードとして、ODM事業を中心に活動してまいりました。創業16年で培われた「技術」「経験」「品質」で皆さまの「夢」を形にします。 【ODMのメリット】 ① 回路/基板/ソフト/機構 すべての設計に対応できますので、設計期間の短縮になります。 ② 設計・部品調達・生産までを一貫しておこないますので、管理工数の短縮が可能です。 ③ 設計と生産がリンクしているので、フィードバックが早く、品質管理が容易です。 ④ 万が一、急な仕様変更などが発生しても迅速な対応が可能になります。

取引先の業界や市場 鉄道関係、建設関係、通信インフラ関係、動物・ペット関係、自動車関係、消火設備関係
所得認証 ISO9001:2015、ISO14001:2015 
主要取引先 古河電池㈱、(株)IHIインフラシステム、ヤマトプロテック㈱、NITTOKU株式会社など
主要製品 ページングレシーバー、LF帯、HF帯RF-ID、データ通信無線設備など
担当者名 部長
担当者メールアドレス m.iimura@eminc.co.jp
電話 会社:0285-51-173
携帯電話:070-3832-8085
所在地 栃木県下野市下石橋246-15
従業員数 20名
補助金または委託費の交付実績 ・平成14年度関東経済産業局IT活用型経営革新モデル事業 ・平成15年度栃木県情報バリアフリー促進補助事業 ・平成21年度栃木県ものづくり技術強化補助金事業 ・平成22年度戦略的基盤技術高度化支援事業 ・平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業 ・平成25年度中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業に係る補助事業 ・平成25年度産業技術実用化開発事業費補助金(ロボット介護機器開発・導入促進事業)

株式会社 イーアンドエム
〒329-0512 栃木県下野市下石橋246-15 企業ホームページ ≫

イーアンドエムは創業以来、大手企業が手掛けにくいニッチな産業分野に無線通信技術をコアとして、その応用製品を設計・開発・販売展開しております。

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp

Copyright© JOYO BANK,Ltd.All Rights Reserved.