◀ indexに戻る

45

配膳&配送ロボット
「ウィーゴ」

 
モノを自動で配送するロボット。
障害物回避機能も搭載!
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
  • 今、日本が抱える少子高齢化による人手不足問題と新型コロナウィルス感染症対策としてのサービスの非接触化といった課題を弊社の配膳&配送ロボットで解決します。例えば、工場内の自動化による効率化、また、飲食店におけるサービス向上による顧客満足度の向上を実現出来する事が可能となります。
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
  • 弊社のロボットのプロジェクトである「TEAMROBO」は国内外問わず様々なロボットメーカーの特徴ある技術を繋ぎ併せ製品化し、お客様が抱えている課題にあったロボットとシステムをコーディネートしご提案します。
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など
  • (我が社の経営理念) 仕事を通じて成長し、社会に貢献する。
  • (今後のビジョン) ロボットによる地域イノベーションへの貢献と企業が抱える様々な課題の解決に取り組む
取引先の業界や市場
・飲食店 ・工場 ・ホテル ・旅館  ・学校
・イベント会場 ショッピングモール ・官公庁
設楽印刷機材 株式会社 【TEAMROBO】
http://www.shitara.co.jp
主要取引先・国内企業 ・海外企業
主要製品・サービスロボット ・産業用ロボット ・各種ロボット
・産業用機械 ・印刷関連資機材 ・ヘルスケア製品
主要設備・CleverPressC3070/6120 ・Taskalfa15000C
本社所在地群馬県前橋市野中町158-1
従業員数60人
海外生産拠点国・
地域と生産品目
海外取引先54ヶ国
補助金または委託費の交付実績事業再構築補助金

提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 ■その他(人手不足の解消、自動化/効率化による生産性向上、多種多様な課題を解決)

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp