◀ indexに戻る

154

筑波宇宙センター
「環境試験設備等の運営・利用拡大事業」

 
筑波宇宙センターで、御社の
開発試験をサポートいたします。
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
  • 筑波宇宙センターにある宇宙機用の各種試験設備を、宇宙機以外の業界の方にもご利用いただけます。
  • 試験の方法が分からない場合でも、試験の技術者が準備からサポートいたします。設備運転も弊社で対応いたします。
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
  • 国内衛星の多くは、筑波宇宙センターで衛星試験を実施しており、弊社が携わっております。
  • 最近では宇宙機の試験だけでなく、自動車業界や通信業界、その他様々な業界の方にご利用いただいております。
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など
  • 株式会社エイ・イー・エスは、1986 年の設立以来、宇宙航空分野を軸として幅広い技術サービスを提供してきました。近年では小型衛星の設計・製造・環境試験・軌道上運用を一貫して行う体制を確立し、2014年、自社開発衛星「SOCRATES」の軌道上ミッションも成功を収めました。先端技術を常に追求することで社会に役立つ商品とサービスを提供いたします。
取引先の業界や市場
宇宙市場はスタートアップ、ベンチャー企業の参入も多く活発な動きを見せており、2040年には100兆円以上の規模になるとも言われています。
株式会社 エイ・イー・エス
http://www.aes.co.jp/
認証取得ISO9001、ISO14001
主要取引先宇宙航空研究開発機構殿
主要製品小型衛星開発、試験請負、治具製作 等
主要設備振動試験装置、小型スペースチャンバ 等
本社所在地東京都中央区八重洲1-9-13
八重洲ヤヨイビル4階
従業員数約299名

提案の狙い:
□コスト低減 □小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp