◀ indexに戻る

37

飯田製作所

 
溶接専門級や板金技能士資格者が多く在籍しています!
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
  • 自動棚付きパンチレーザー複合機2台保有で24時間稼働可能
  • 自動ロボットベンダー、ロボット溶接機保有で、曲げ~溶接工程も自動化
  • JIS溶接専門級取得者・工場板金技能士多数在籍しており、安定した品質で加工できます
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
  • タップやバーリングなどの成型加工が多い板金部品→パンチレーザー複合機で自動加工。24時間稼働可能なので、量産品も対応可能!
  • 細かく曲げ工数が多い板金部品→ロボットベンダーで細かい曲げも自動運転可能!
  • 曲げ・溶接精度が必要な鉄・SUS・アルミなどの板金部品→JIS溶接専門級取得者や、工場板金技能士の資格者が多くいる為、高い技術力で製作できます
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など
  • ファイバーレーザー複合機(アマダC1AJ)、CO2パンチレーザー複合機(トルンプ)、自動ロボットベンダー(アマダ EG6013AR)、角度センサー付きベンダー(アマダ HG8025)2台、その他アマダベンダー(80トン、60トン、36トン)3台、スパッタ低減機能付きロボット溶接機(パナソニック)2台
  • 一流のプロとして、お客様を大切に、働く仲間を大切に、協力会社様を大切に、地域社会を大切にできる会社を目指しています!
取引先の業界や市場
  • 建設機械、産業機械、分電盤、医療部品関係、分析機器部品 等
株式会社 飯田製作所
http://www.iida-stn.co.jp/
認証取得ISO9001、ISO14001
主要取引先日立建機様、廣澤製作所様 他
主要製品建設機械、産業機械部品、分電盤、分析機器部品 等
主要設備ファイバーレーザー複合機、ロボットベンダー、
ロボット溶接機
本社所在地茨城県猿島郡境町蛇池525-4
従業員数23名
補助金または委託費の交付実績ものづくり補助金、事業再構築補助金
省エネ補助金他多数
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp