◀ indexに戻る

115

丸隆工業

 
CFRPと金属のマルチマテリアル化
による軽量・高剛性治具開発
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント

①CFRPと金属による相乗効果へ(マルチマテリアル化)

⇒硬さの必要な箇所(ロボットの関節部など)

②社内成形のCFRPによる治具の大幅軽量化と高剛性化に基づいた

作業改善と加工改善へ

⇒大手メーカーとの共同製作や納入実績アリ

こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途

①農業機器、輸送機器部品、航空機エンジン、鉄道関連メーカー向け

現在、客先・弊社にて 工作機械加工用にて運用中

(客先納品済の治具に関しては5年以上トラブル皆無)

②従来の少量多品種加工ならびに設計も対応できる

治具メーカーとしての提案も可能

詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など

①CFRP関連の開発は、令和4年度 経済産業省 Go-Tech事業(旧サポイン)に採択済み。 『更なる高レベルのCFRP製治具の開発へ』

②マルチマテリアル化によって 「金属だけ」、「CFRPだけ」 では困難な事象を克服することで 『よりお客様に喜んで頂く』 を実現へ

取引先の業界や市場

輸送機器関連、農業機器関連、建機関連、

鉄道関連、航空機関連 業界に納入済

丸隆工業 株式会社
http://www.marutaka-ind.co.jp/
認証取得ISO9001:2015認証取得
主要取引先㈱クボタ、日野自動車㈱(浅井ショーワ㈱)、㈱TBK、他
主要製品ブレーキ等の重要保安部品、洗浄管理部品、他
主要設備横型マシニングセンター、 CNC三次元測定機、他
本社所在地東京都大田区下丸子3-28-11ハイライフ鈴啓1階
従業員数75名
海外生産拠点国・
地域と生産品目
ナシ
補助金または委託費の交付実績現在、令和4年度 経済産業省 Go-Tech事業
(旧サポイン)に採択され開発中(2年目)
提案の狙い:
■コスト低減 ■小型・軽量化 □短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 ■その他(現場の嬉しさ)

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp