◀ indexに戻る

173

A.switch

 
AM技術を生産現場へ
3Dプリンティングサービス
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
  • 【圧倒的な造形スキル】
  • FDMと光造形のコンビネーションで用途に合わせてご提案。ヘリサート等の二次加工はもちろんのこと、独自の接着技術でサイズの懸念も払拭。研究を重ねて培った3Dプリンター造形技術のノウハウと固有の技術である機械設計の知識を融合し、別の角度から新しい提案をいたします。
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
  • ロボットの商談~導入までの時間を短縮
  • 入手難部品の代用
  • 3Dプリンター造形ならではの形状の部品や治具の新規製作
  • 既存加工部品の置き換え(軽量化、部品点数の削減)
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など
  • 3Dプリンターはもっと実用的な存在です!
    あなたの時間をより効率的にするために、専用の3Dプリンターを準備いたします。
    <3Dプリンターがエンジニア1人1台の時代へ>
取引先の業界や市場
  • 医療メディカル、自動車、半導体、印刷
  • 中小加工設備メーカー、食品、電子部品
A.switch 株式会社
https://aswitch.co.jp
認証取得
主要取引先メーカー各社、各種産業機器商社、その他一般顧客
主要製品会員制造形サービス(AMM)
ロボットハンドアタッチメント(EL-AT)
主要設備3Dプリンター(4種/8台)
本社所在地茨城県つくば市二の宮2-17-4
従業員数5名
海外生産拠点国・
地域と生産品目
補助金または委託費の交付実績小規模事業者持続化補助金
IT導入補助金
提案の狙い:
■コスト低減 ■小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp