◀ indexに戻る

181

水戸技術設計コンサルタント

 
製造工場プラント等の
まるごと3Dデジタル化
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント
  • 3Dレーザースキャナ計測で、今あるものを図面化します。
  • 複雑なプラント内の配管を更新したり、バイパス管を取り付ける際に干渉せずに設置するには先ず、現況がどうなっているかを調べることから始まります。
  • 3Dデータがあれば、何度も現場に行かずに検討することができます。
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
  • 海外工場の施設管理
  • 各種プラント設備
  • 倉庫内
  • 土木・建築現場・構造物測定
  • 図面の無い建物の立面図。平面図作成
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など
  • 企業理念:『今を未来に伝えたい』
    私たちは今を測ることで未来への可能性を大きく広げ、安心安全な社会つくりに貢献します。
  • 経営理念:誠実に仕事をし、相手に敬意を表し、感謝の気持ちをつたえ、共に感動できる組織を目指します。
取引先の業界や市場
  • 官公庁、特殊建築物、製造工場、
  • 公共建物や歴史的建造物を3D計測し、
  • メタバースに対応していきます。
有限会社 水戸技術設計コンサルタント
https://mito-g.co.jp/
認証取得 -
主要取引先官公庁、建築事務所、各種ゼネコン
主要製品3D計測サービス、測量、開発許可設計
主要設備FARO Focus(地上型3Dレーザースキャナ)
本社所在地茨城県水戸市元吉田町276番地5
従業員数7名
海外生産拠点国・
地域と生産品目
 -
補助金または委託費の交付実績H29ものつくり補助金
提案の狙い:
■コスト低減 □小型・軽量化 ■短納期化 □品質・性能向上 ■安全・環境対策 □その他

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp