◀ indexに戻る

14

ヤナカアドテック
プレシジョン

 
「精密金属加工」のフルコース!
ミクロン・サブミクロンオーダーの
最高品質
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント

精密金属加工(ミクロン・サブミクロンオーダーに対応)

旋盤、マシニングセンタ、放電加工、平面・内外径・治具研削盤、 恒温恒湿の室内でのラップ手仕上加工と完璧な品質を保証する3次元測定機による検査工程が揃っており、お客様の製品を高品質・短納期・ワンストップで納品することが可能です。

こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途
  • 精密金属加工部品全般
  • 半導体製造装置や工作機械に使用する高精度部品
  • 計測機械/検査治具・サブミクロン精度の各種マスターゲージの設計、製作
詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など

●旋盤(NC/汎用合計):16台、 ●マシニングセンタ:16台(5軸機含む)、 ●フライス(NC/汎用合計):12台、 ●放電加工機(型彫り/ワイヤー/細穴合計):9台、 ●研削盤(平面/外径/内径/治具研削合計):13台、 ● 3次元測定機:3台

取引先の業界や市場
  • 測定機器メーカー、ホーニングマシンメーカー、
  • 自動車メーカー、半導体装置メーカー 他
株式会社 ヤナカアドテックプレシジョン
https://yanaka-jp.com
認証取得ISO9001、ISO14001
主要取引先㈱東京精密、富士ホーニング工業 ㈱ 他
主要製品精密金属加工部品全般、検査治具、ゲージ等
主要設備Mazak INTEGREX j-300、DMG MORI DMU 50、
安田工業 YBM8120V、三菱電機 SV12P、岡本PSG52DXNC、Carl Zeiss PRISMO 他
本社所在地茨城県笠間市八雲2-211-35
従業員数60名
海外生産拠点国・
地域と生産品目
補助金または委託費の交付実績ものづくり補助金H30年
提案の狙い:
□コスト低減 □小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 □安全・環境対策 ■その他:精密金属加工部品の少量生産

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp