◀ indexに戻る

91

ハシバモールド

 
100年の歴史
10,000型の実績
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント

・ダイカスト前の試作に

・金型化できない小ロット量産に

・軽量化や複数部品の一体化に

・レストアや復元に (リバースエンジニアリング)

こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途

主に先端分野の開発品で活躍している技術です。

薄肉や軽量化など製品合理化を図る為に開発部品は複雑化しており、

より機能性とこだわりを実現させる提案が求められます。

このような要望に対し弊社は最新のデジタイザやマシニングを活用し

独自の精密鋳造技術でお力添えさせて頂いています。

詳細主要設備・今後のビジョン・経営理念など

【マシニングセンター ラインナップ】

ヤマザキマザック VARIAXIS(630-5X / I-700) 6台

Brother SPEEDIO M300X3、松浦 MX-520、牧野 A55、

オークマ MB-66VA、FUNUC ロボドリル α-D21MiB5A 等

取引先の業界や市場

自動車(xEV向け)、電機、ロボティクス、

医療、エネルギー、次世代モビリティ 等

株式会社 ハシバモールド
https://www.hashiba-shisaku.co.jp
認証取得ISO9001 / ISO14001
主要取引先メーカー、商社 各社
主要製品自動車、ロボティクス、医療、エネルギー
主要設備鋳造設備(自社製)、5軸MCx9台、3軸MCx7台
本社所在地東京都台東区橋場2-19-6
従業員数(連結)40名
海外生産拠点国・
地域と生産品目
補助金または委託費の交付実績ものづくり生産性向上促進補助金
提案の狙い:
■コスト低減 ■小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 ■その他(開発補助/量産円滑化)

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp