公共料金口座振替申込
サービス内容

公共料金の口座振替のお申込みができます。
取扱可能先は取引画面からご確認いただけます。

公共料金種類選択

口座振替を申込む公共料金の種類を1つ選択してください。
また、「ガス料金」および「水道料金」の場合は、収納機関名の一部をカナで入力してください。(収納機関が多数ありますので、候補を絞り込んで表示するためです。入力いただいた文字で20件以内に絞り込めなかった場合は、追加入力要求がありますので、文字を追加して再度検索してください。)
<入力例>
   「下館市水道料」
(シモダテシスイドウリョウ)の場合
シモダテシ
シモダテシスイドウリョウ
シモダテシスイドウリヨウ
ダテシスイ
などで検索可能です。
ただし、中間の文字が抜けると検索できませんのでご注意ください。例えば、「シモダテスイドウ」では「シ」が抜けているため検索できません。
また、「カブシキガイシャ」などの法人種類は入力しないでください。

なお、取扱いが可能な企業について「口座振替取扱先はこちら」(リンク)からご確認いただけます。

収納機関選択

収納機関の候補が最大20件表示されますので、口座振替を申込む収納機関を1つ選択してください。

申込内容入力

1. 申し込みに必要な項目が画面表示されますので、すべて入力してください。
なお、入力項目は以下の基準で初期表示されますが、お申込み内容と異なる場合には修正入力してください。
(表示基準)
公共料金のご契約者名(漢字・カナ)…代表口座の口座名義
収納機関へのお届出住所…当行お届けの住所

2. 公共料金の引落し口座を1つ選択してください。なお、口座選択にあたっては引落口座には「引落口座としてご指定いただける取引店の範囲」欄に表示されている範囲の取引店の口座を選択してください。条件に合わないお申込があった場合、受付ができない場合がありますのでご了承ください。

内容確認

内容に間違いがなければ、「ご契約者カード」の画面マスのマークされた部分の数字(2桁)を入力し「実行(申込)」ボタンを押してください。
なお、口座振替規定を掲載しているので、内容をご確認ください。

受付完了

受付結果が画面に表示されます。受付結果をお手許に保管される場合は、このページを印刷してください。
このページを印刷する場合は右上の「このページを印刷する」を押してください。新しくウインドウを表示されますので、ご利用のブラウザ印刷機能を利用して印刷してください。