登録・変更する通知条件を設定し、[OK]ボタンを押してください。
|
現在の設定内容を印刷する
|
【ご注意】
1日に複数回の登録・変更を実施した場合は、最後に操作した内容が有効になります。
設定いただいた内容は、翌営業日より反映されます。
|
|
取引店 |
科目 |
口座番号 |
口座名 |
本店営業部 |
普通 |
1234567 |
常陽商店 株式会社 |
|
|
|
1. [メール種類の選択] 【必須】
|
※「お知らせメール」・・・取引が発生したことをお知らせするメール |
※「明細通知メール」・・・一部マスキングした取引明細を貼付したメール |
携帯電話のメールアドレスに通知する場合は、 機種等の制約により、 |
全ての明細を受信できないケースがあります。 |
|
2. [メール送信時間の選択]【必須】
|
※「メール送信時間」・・・メールの作成・送信を開始する時間 |
(例)9時と12時を選択した場合 |
前営業日の12時〜9時の間に発生した取引の通知メールを9時以降に作成・送信します。 |
9時〜12時の間に発生した取引の通知メールを12時以降に作成・送信します。 |
|
3. [メール休止期間の選択]
メール送信の休止を希望する曜日を指定してください。【任意】
|
メール送信の休止を希望する期間を指定してください。【任意】

※メール休止期間は最大1ヶ月指定することができます。
|
4. [メール送信対象利用者の選択]

現在のメール送信対象利用者は下記の通りです。
メール送信する対象利用者を選択してください。【必須/複数選択可】
|
|
|