@エナジーサービスの導入について


常陽銀行(頭取 鬼澤 邦夫)は、このたび、平成22年4月から事業者単位のエネルギー管理が義務付けられることに先立ち、東京電力グループの日本ファシリティ・ソリューション株式会社が展開する「@エナジーサービス」を導入し(平成20年12月4日)、省エネルギー対策への取り組みを強化しましたので下記のとおりお知らせします。

本サービスの導入により、当行は、蓄積されたエネルギーデータを分析することで効果的な省資源・省エネルギー活動が可能となります。

なお、「@エナジーサービス」によるエネルギー使用量の把握は、地方銀行では初めてとなります。

今後も本サービスを有効に活用し、当行全体のエネルギー使用実態を把握するとともに、より効率的な省エネルギー対策に取り組んでまいります。

1.「@エナジーサービス」の概要
  複数の事業所・店舗のエネルギー使用実績やCO2排出量をウェブ上で一括管理するシステムで、全行のエ
 ネルギー使用量やCO2排出量を把握できます。
2.当行の省エネルギー対策への取り組み
  当行では、平成20年7月、環境理念・環境方針を制定し、消費電力削減を中心としたCO2排出量削減に取り
 組んでいます。
  「茨城エコ事業所」への全店登録(茨城県内)やクール・ビズの実施のほか、当行グループ全従業員からの
 「エコアイデア」募集や「@エナジーサービス」を利用した事業所ごとの「消費電力量削減コンペ」などを実施して
 います。

以 上

このページを閉じる