私募債の受託について


常陽銀行(頭取 鬼澤 邦夫)は、このたび、銀行保証付私募債※1(1件/1億円)および信用保証協会保証付私募債※2(1件/1億円)を受託しましたので、下記のとおりご案内いたします。

多様化する企業の資金調達ニーズに対応するため、銀行保証付私募債および信用保証協会保証付私募債を今後も積極的に取り扱ってまいります。


※1 銀行保証付私募債…一定の財務条件を満たした企業が無担保で発行できる社債で、
    その元利金支払を当行が保証する私募債です。

※2 信用保証協会保証付私募債…一定の財務条件を満たした企業が無担保で発行できる
    社債で、その元利金支払を信用保証協会と当行が保証を行う私募債です。

私募債および発行企業の概要

社債の名称 株式会社 デベロ
第5回無担保社債
株式会社 保坂建築事務所
第2回無担保社債
(株式会社常陽銀行・栃木県信用保証協会共同保証付)
発行形態 銀行保証付私募債 信用保証協会保証付私募債
発行額 1億円 1億円
発行日 7月31日 7月31日
期 間 5年 5年
資金使途 運転資金 長期運転資金
発行企業名 株式会社デベロ 株式会社保坂建築事務所
所在地 茨城県水戸市酒門町1744番地2 栃木県小山市大字横倉新田172番地28
代表者 浅野 芳生 保坂 信夫
業 種 福祉関連車輛販売 総合建設業
資本金 3,200万円 3,000万円
企業の概要

当社は、昭和45年に、日本で初めて福祉事業を目的に設立されました。高齢者介護サービスのパイオニア的存在であり、蓄積されたそのノウハウは、業界有数のものとなっています。

全国の介護保険指定事業所、大手企業に対して、移動入浴車、搬送車等の福祉用車輛販売を展開しており、特に移動入浴車は国内シェア70%を占めています。

今後、介護事業関連業界の発展に伴い、今まで以上に当社のノウハウが求められることが見込まれ、成長が期待される企業です。

当社は、昭和46年設立の総合建設業者です。

高い技術力を有しており、ビル・マンション等の大型物件から、商業店舗、大規模分譲住宅、公共施設、土木工事等まで手掛けており、地域での信頼も厚く今後も成長が見込まれる企業です。

以 上

このページを閉じる