法人・事業主向けインターネットバンキング「JWEBOFFICE」のセミナー開催について


  

株式会社常陽銀行(頭取 鬼澤 邦夫)は、このたび、下館、日立、土浦、鹿嶋の4地区において『法人・事業主向けインターネットバンキングJWEBOFFICE(ジェイウェブオフィス)』※(以下「JWEBOFFICE」)のお客さま向けセミナーを開催しますので、下記のとおりお知らせします。

本セミナーでは、JWEBOFFICEのサービス内容や機能、有効な活用方法を紹介します。同セミナーは、7月につくばなど3会場で開催し、多くのお客さまに参加いただきましたが、より多くのお客さまに商品を理解していただきたく追加開催するものです。

当行は、今後ともお客さまのニーズにお応えし、より利便性の高いサービスの提供に努めてまいります。

※「JWEBOFFICE(ジェイウェブオフィス)」…インターネットを利用し、残高・明細照会、

  振込・振替などができる商品です。詳細は、下記を参照願います。

1. テーマ
  【第一部】 JWEBOFFICEのサービス内容と活用方法 (45分程度)
  【第二部】 JWEBOFFICEの操作方法と留意点 (45分程度)
  【第三部】 IT関連サービスの紹介 (15分程度)
  ※各会場に特設コーナーを設置し、操作説明や疑問・質問など各種相談を個別に承ります。
2. 対象
  法人・個人事業主のお客さま
  (既にサービスをご利用いただいているお客さまを含む)
3. 日時・場所
会場
会場名・所在
日時
定員
下館会場
しもだて地域交流センター「アルテリオ」
集会室(1階) 筑西市丙372
9月3日(木)
 14時15分〜16時30分
100名
日立会場
日立シビックセンター 音楽ホール(3階)
 日立市幸町1-21-1
9月4日(金)
 14時15分〜16時30分
100名
土浦会場
土浦市民会館 小ホール(2階)
 土浦市東真鍋町2-6
10月2日(金)
 14時15分〜16時30分
100名
鹿嶋会場
鹿嶋市商工会館 多目的ホール(3階)
 鹿嶋市宮中2-1-34
10月7日(水)
 14時15分〜16時30分
100名
4. 参加費     無料
5. 申し込み方法
  お取引の支店窓口で受け付けております。

以 上


JWEBOFFICEのサービス概要
項 目
内   容
名 称
常陽法人インターネットバンキング「JWEBOFFICE(ジェイウェブオフィス)」
対象者
法人・個人事業主




メニュー


統合型
照会サービス …残高照会、明細照会
振込・振替サービス
税金・各種料金払込サービス「Pay-easy(ペイジー)」
伝送受付サービス …総合振込、給与・賞与振込、個人住民税納付
               (従業員の方から徴収する個人住民税)
タイム
リー型
照会サービス …残高照会、明細照会
振込・振替サービス
税金・各種料金払込サービス「Pay-easy(ペイジー)」



推奨動作環境
サービスのご利用には、インターネットに接続できるパソコンが必要となります。パソコンの動作環境は以下の環境を推奨いたします。
【OS】    Windows2000/XP
【ブラウザ】Internet Explorer6.0、7.0     
       (128bitSSL対応ブラウザ)
※Macintoshはご利用いただけません。その他社内LAN・CATV回線の場合
  は、設定状況等によりご利用いただけない場合があります。












手数料
(消費税込)
 
タイムリー型
統合型
契約料(初回のみ)
無料
10,500円
月間基本料
1,050円
5,250円
振込手数料は、下表のとおり窓口で振込を行った場合に比べ210円〜525円もお得です。
個人住民税納付をご利用の場合には、納付書1枚あたり52.5円(消費税込。円未満端数切捨)の納付書作成手数料が別途必要となります。

   <振込手数料>
送金金額
3万円未満
3万円以上
利用区分
窓口
JWEBOFFICE
窓口
JWEBOFFICE
同一店内宛
315円
無料
525円
無料
当行
本支店宛
315円
105円
525円
315円
他行宛
630円
420円
840円
630円

このページを閉じる