「いばらき食の商談会2009つくば」の開催について


常陽銀行(頭取 鬼澤 邦夫)は、このたび、「いばらき食の商談会2009つくば」を開催しますので、下記のとおりお知らせいたします。

当行では、お客さま同士の取引を仲介するマッチング支援業務を推進しています。本商談会はその活動の一環として開催しており、これまでに茨城県内にて計6回、および福島県郡山市で開催しています。

本商談会では、農業者(川上)、食品加工・卸(川中)、小売・外食産業(川下)および関連業者など、当行地盤内の食に関連する事業を営むお客さまに参加いただく予定で、現在約350社の申し込みを受け付けています。

地場産品の地域内流通は地域活性化の観点からも重要であり、さらにお取引先への販路拡大支援に繋がるため、今後とも積極的に取り組んでまいります。


1. 実 施 主 体 主催…株式会社 常陽銀行
共催…株式会社 日本政策金融公庫 水戸支店
後援…茨城県、つくば市、社団法人 茨城県経営者協会、
     茨城県農商工等連携推進協議会
2. 日      時 9月10日 13:00〜17:00
3. 場      所 つくば国際会議場(つくば市竹園2-20-3 TEL:029-861-0001)
4. 事前申込 約350社(うち展示企業約170社)
業種内訳:生産・加工業者約220社、バイヤー・仕入業者約90社、
       関連業者約40社
5. 運営方式 展示会場において、売り手企業(生産・加工業者など)が自社製品を展示し、買い手企業(バイヤー・仕入企業)に向けたPRおよび自由商談を実施。同時に、参加者に対する商談希望調査に基づいて事前に設定された、約400の個別商談を商談会場において実施。

以 上

このページを閉じる