インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応について

適格請求書を必要とされるお客さまへ

当行は、適格請求書発行事業者として、インボイス制度※1の開始にともないお客さまに対するインボイス※2の交付について、下記のとおり対応しますのでお知らせします。

  • 消費税の仕入税額控除に係る適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が2023年10月1日より開始されます。買手(お客さま)が仕入税額控除の適用を受けるためには、適格請求書発行事業者である売手(当行)が交付するインボイスの保存が必要となります。
  • インボイス(適格請求書)とは、売手が買手に対して正確な適用税率や消費税額等を伝えるために法律で定められた内容を記載したものです。

インボイス制度の詳細については、インボイス制度特設サイト(国税庁)をご照会ください。

1. 適格請求書発行事業者登録番号

株式会社常陽銀行:T1050001001231

国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトからもご確認いただけます。

2. 対象となるお取引

当行の各種商品・サービスのうち、消費税の課税対象となる手数料等をお支払いいただくお取引が対象です。

3. 当行のインボイス発行について

当行が役務提供を行うサービスについて、インボイスを発行できるよう準備を進めています。
以下に記載のない手数料やご不明点等につきましては、お近くの常陽銀行窓口までお問い合わせください。

1. 窓口において手数料等をお支払いいただく場合

対象となる
お取引
インボイス
となる帳票
ご提供方法
預金・為替等における手数料領収時 領収書 領収書にインボイスの要件を記載して交付いたします。
融資取引における手数料領収時 ご融資関連手数料のお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を新たに発行いたします。
振込依頼における手数料領収時 振込受付書・振込金受取書
(兼 振込手数料受取書)
もしくは
振込依頼書に付随する領収書
受取書または領収書にインボイスの要件を記載して交付いたします。
円貨両替・金種指定払戻手数料領収時 円貨両替・金種指定払戻手数料領収書 両替票に付随する領収書にインボイスの要件を記載して交付いたします。

2. 預金口座からのお引落しにより手数料等をお支払いいただく場合

対象となる
手数料等
インボイス
となる帳票
ご提供方法
口座振替手数料 口座振替手数料お引落しのお知らせ
もしくは
手数料領収書
2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を新たに発行(郵送)いたします。
定額自動送金手数料
(振込手数料・事務取扱手数料)
  • 常陽定額自動送金取扱規定
  • 通帳(入出金明細照会)上の手数料引落表示
①②の組み合わせをもって、インボイスの交付に代えさせていただきます。
照合表発行手数料
  • 照合表発行手数料インボイス制度に関する通知書
  • 通帳(入出金明細照会)上の手数料引落表示
①②の組み合わせをもって、インボイスの交付に代えさせていただきます。
残高証明書発行手数料(預金・融資)
<恒常発行先>
残高証明書発行手数料のお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします。
残高証明書発行手数料(投資信託・公共債)
<恒常発行先>
残高証明書発行手数料のお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
貸金庫・セーフティバッグの契約更新時 ご利用の契約更新のお知らせ 2024年3月発行の契約更新のお知らせより、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします。
円貨両替手数料 円貨両替手数料明細通知書 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします。
夜間金庫利用料 夜間金庫手数料引落しのお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行いたします。
両替カード利用手数料 両替機利用手数料引落しのお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行いたします。
代金取立手数料(後納扱い分) 代金取立手数料お引落しのお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします。
振込手数料(後納扱い分) 振込手数料お引落しのお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします。
私募債の利金・償還金支払いにかかる手数料 元利払基金・手数料請求書 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします。

3. JWEBOFFICE・EB(常陽資金移動・照会サービス)等のご利用に伴う手数料等をお支払いいただく場合

対象となる
手数料等
ご利用
サービス等
インボイス
となる帳票
ご提供方法
ご契約料
月間基本料
EB EB手数料お引落しのお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
JWEBOFFICE JWEBOFFICE手数料お引落しのお知らせ
JWEBOFFICE
(外為版)
「JWEBOFFICE外為版」手数料お引落しのお知らせ
でんさいサービス取扱手数料 でんさいサービス でんさい手数料お引落しのお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
振込手数料(都度払い) EB 振込手数料お引落しのお知らせ(常陽資金移動照会サービス) 2023年10月ご利用分(2023年11月発行)より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
JWEBOFFICE 振込手数料お引落しのお知らせ(JWEBOFFICE)
振込手数料(後納払い) EB 振込手数料お引落しのお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
JWEBOFFICE
口座振替引落手数料
(都度差引払い・都度指定口座引落払い)
EB 口座振替手数料のお知らせ 2023年10月ご利用分(2023年11月発行)より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
JWEBOFFICE
口座振替引落手数料
(後納払い)
EB 口座振替手数料お引落しのお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
JWEBOFFICE
I-NETご利用手数料 I-NET I-NET代金回収サービス利用手数料(参加金融機関)のお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
ワイドネットご利用手数料 ワイドネット I-NET代金回収サービス利用手数料(ワイドネット)のお知らせ 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
個人住民税納付 JWEBOFFICE 特別徴収地方税納付明細表兼手数料計算書 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。
  • アクセスジェイおよび常陽バンキングアプリは、個人のお客さま向けサービスのため、振込手数料等にかかるインボイスの発行機能を提供しておりません。
    発行をご希望のお客さまは、以下より申請いただくことで、郵送いたします。 なお、事業用の口座で振込手数料等のインボイス発行を希望されるお客さまは、法人インターネットバンキング「JWEBOFFICE」のご利用をお願いいたします。

4. ATM・両替機において手数料等をお支払いいただく場合

お客さま控となる「ご利用明細」の発行はいたしますが、インボイスの交付義務が免除される「自動販売機特例」の対象となりますので、インボイスは交付いたしません。
お客さまの帳簿に、「自動販売機特例に該当する旨」「所在地(常陽銀行●●支店ATM等)」を記載いただきますようお願いいたします。

5. その他商品・サービスのご利用に伴う手数料等をお支払いいただく場合

対象となる
手数料等
インボイス
となる帳票
ご提供方法
投資信託にかかる手数料
(一括購入・積立投信)
取引報告書 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします※1。
集配金サービス手数料
  • 集配金サービス手数料お引落しのお知らせ
  • 手数料領収書
①2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票を発行(郵送)いたします。※2
①の発行がないお客さまは、②領収書にインボイスの要件を記載して交付いたします。
Joyo Big Advance ご利用明細書 2023年10月より、インボイスの要件を記載したご利用明細書がJoyo Big Advance内で発行可能です。
私募債発行にかかる手数料 社債払込金計算書兼通知書 2023年10月より、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします。
縁故債、公募債の利金・償還金支払いにかかる手数料 元利払手数料分配通知書 2023年9月より、インボイスの要件を記載した帳票に改定いたします。
  • 積立投信の場合は、法人のお客さまと個人・個人事業主のお客さまでご提供方法が異なります。
    法人のお客さま:2023年10月以降購入分について、インボイスの要件を記載した取引報告書を発行いたします。
    個人・個人事業主のお客さま:インボイスの要件を記載した取引報告書の発行をご希望される場合は、窓口にお申し出ください。
  • 自動振替において手数料をお支払いいただく場合「集配金サービス手数料お引落しのお知らせ」を発行いたします。
    その他個別に手数料をお支払いいただく場合、取引店においてインボイスの要件を記載した領収書を発行いたします。

6. お支払いいただいた手数料に返戻が発生した場合

対象となる
お取引
インボイス
となる帳票
ご提供方法
各種手数料返戻時 支払明細書 手数料返戻時にインボイスの要件を記載した支払明細書を交付いたします。

以上

この画面を閉じる