CFRP/CFRTP材料の熱を用いた
|
|
非破壊非接触で 欠陥・異常・熱伝導率を評価・計測 |
|
提案する工法・構造・製品など | |
![]() |
セールスポイント |
●熱を利用することで非破壊非接触で材料の欠陥、異常、熱伝導率を、評価・計測することができます。 ●従来測定が困難であったゾーン(部位)ごとの評価や方向による材料の性質の評価をすることができます。 ●TA3xシリーズの計測方法はJIS規格化される予定です。 |
こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途 |
●CFRP/CFRTP材料の熱的欠陥評価、熱拡散率測定 ●熱拡散シート(グラファイトシート)、TIMの熱拡散率測定 ●放熱用プリント基板の熱拡散率測定 ●熱伝導射出成形用樹脂の熱拡散率測定 |
詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など |
●詳細設備:サーモウェーブアナライザー(熱拡散率測定装置)、サーマルイメージングスコープ(欠陥検査装置)、サーマルマイクロスコープ(薄膜熱物性測定装置)、DSC、熱流計、温度ロガー、高速赤外線カメラ、スパッタリング装置 他 |
この技術を展開する生産拠点 ※予定も含む |
■ 国内 (茨城県土浦市、石岡市) |
株式会社 べテル ハドソン研究所
http://www.bethel-thermal.jp
掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp